2006-07-10

怒った王様、喜ぶ博士たち

昨日、やっぱり雷雨でしたねえ。
結構降ったみたいでもあります。
私はほとんど寝ておりました。
記憶の片隅に、何か鳴ってたよなあ・・・って感じ。

今日も明日もあさっても、
昨日の夜みたいに雷雨の可能性あり。
そして蒸し暑いでしょう。

今朝もきゅうり2本、インゲン9本収穫。
この後も好調でしょう。
トウモロコシも雄花の穂が出てきました。
雌花の方はまったく影も形もありません。
でも楽しみ楽しみ。

今日の聖書はマタイによる福音書2章です。
イエスの誕生の時に、東の国から博士達がやってきたところ。
博士達が、首都エルサレムで「ユダヤ人の王様としてお生まれになった方はどこにおられますか?」
と聞くのですが、その時の王様の反応を聖書は「恐れ怒った」と記しています。
この後イエスを見つけて喜ぶ博士達とは対照的です。

自分だったらどうだっただろうかなあ、と思います。

時々、「聞いていなかった」と怒られたり、
反対に自分が怒ったりすることがありますよね。

どんな気持ちなのかなあ、と考えました。

1.自分に責任があるのに、自分の知らないところで話が進んでいた。
これは怒らないとまずいですよね。
そして、このケースが一番多いのかなあ、いや一番少ないのか・・・。

2.別に「責任」って問題じゃないんだけど、
仲間だと思っていたのに、何でも分ち合っていると思っていたのに、自分だけ知らなかった。
蚊帳の外に置かれたような、取り残されたような気持ち・・・。
さびしい、がっかり。
これが一番多いかなあ。

3.別に「責任」って感じじゃないんだけど、
「一言言ってくれればよかったのに・・・」の強いやつ。
プライドとか、かな。

ヘロデ王はこれらをもっと超えて、自分の存在の危機さえも感じたんでしょう。
自分が王様なのに、東の国から来た博士達が、「ユダヤ人の王様としてお生まれになった方はどこに?」なんて聞くわけですから・・・。

自分を守らなければいけなかったヘロデ王様。
それに対照的に、自分では自分を守れずに、
神の守りで支えられなければいけなかった赤ん坊イエス・・・こちらも王様。

自分で自分を守らなければいけない、とがんばるのは止めようと思いました。
もっともっとリラックスして、肩の力を抜いて
神様に力を頂いて歩みたいと思いました。

主よ、
あなたの守りに感謝します。
あなたの守りなしには、今の私もないことを知っています。
これからも、肩の力を抜いて、
ただただ、あなたの愛に満たされて、
喜びに溢れて歩ませて下さい。

2006-07-09

日曜日を終えて

日曜日が終わりました。
礼拝の時間とサッカーの時間は同じだったんですね。
イタリアが勝ったということと、
ジダンが途中退場になったことだけ、ニュースで知りました。
ジダンはちょっと残念でしたね。


頭に来たからといってやってはいけないことがある、
というのもそうだと思うし、
頭に来てたらしょうがないよねえ、というのも、
私自身そういうところもある・・・ので、何とも言い難い。
でも、どの道でも、プロはプロとして高いレベルのプロ意識って大切だと思う。
自分を甘やかそうとするといくらでもできるから・・・。

礼拝は夏なので、いつもよりかなり少なめ。
でも、今週が一番の谷でしょう。

これからどんどん帰ってこられます。
礼拝後はJOYJOYキャンプの打ち合わせ。
だんだん具体的になってきました。
イメージが出てくるといいですね。
楽しみになってきました。
ジャングルぐるぐる探検隊。さあ、どんな探検が待っているか・・・。
あと4週間。

今朝はこれを含めてきゅうり4本収穫。
明日もいくつか行くかな。
インゲンはさすがに昨日20本の反動で3本のみ。
明日の午後からまる2日間、コンピューターのない生活。
それもまあ、いいかも・・・と。

明日の聖書のところだけ更新して、
火曜日の分は水曜日にまとめて・・・ということで。

あと、お天気情報を一つ。
今ペンシルベニアからNJに雷雲が進んできています。
もしかしたら、弱まってしまうかもしれませんが、
もしかしたら、夜中の1時頃から雷雨かもしれません。

それから、たった今、
ピッツバーグの教会の先生から、
先週の日曜日にNJで洗礼を受けられた方が、
そちらに引っ越して、すぐの日曜日に教会に来られたとのメールを頂きました。
うれしいですねえ。
祈りつつ。

一人一人のストーリー

最近、夜に、ほとんど日記のようにアップしておりましたが、
今日は朝。
朝は気持ちがいいですよね。20度くらい。
庭に出たら、ナスが育ってきていました。
グランドホッグにぼろぼろにされなかった数少ない株ですが・・・。
本当はもっとつやつやしているんですが、なかなか質感が出ません。
今週の後半にはいただけそうです。

今日は昨日よりもまた1ランク蒸し暑さがアップしそうです。
雷雨も20-30パーセントの確率で出しているところが多いです。
この先どんどん暑くなるようですね。
夏らしくなります(^^)/

今日から新約聖書を一日一章ずつ読んでいきます。
いろんな訳で聖書は発行されていますが、
今回は新改訳で読んでいこうと思います。
子供の頃のこと余りよく覚えていないのですが、
新改訳で通読するのは初めてかも。
小学校2年生か3年生の時に買ってもらった聖書がまだ使えます。

今日はマタイによる福音書1章です。
今日は読みながら、その最初に出てくる系図に心が留りました。
名前が羅列してあるだけだけれども、
その一つ一つの名前にはそれぞれのストーリーがある。
そのことを思いめぐらしていました。

最後に夫婦で映画を見に行ったのが、
確か、"Titanic"。
そのストーリーには「なんかねー」と思いましたが、
それと共に主人公達のストーリーだけではなくて、
たくさんの人が海に投げ出されていく、
その「たくさんの人たち」にも同じようにストーリーがあるんだなあ、
ってことを考えながら見ていました。

私にも、もちろんある。
そして、今日出会う一人一人にも、
今日初めて出会って、初めて言葉を交わす方にも、
その方だけのストーリーがある。
それを大切に受け止めたいと思いました。

そして、私という人間が受け止めるのはほんの一部に過ぎないけれども、
神様は一人一人のストーリーを受け止めて下さる
そのことを感謝しました。
今日の聖書の一番最後の方に、
「神は私たちとともにおられる」という言葉があります。
神様は私たちと共にいて下さる方。
ヨセフの悩みも、知っておられて、「安心して彼女を妻として迎えなさい」と語ってくださった方。
今日の私の歩みの中にも語ってくださることを待ち望みつつ。

神様、
あなたが私の人生も知っていてくださることに感謝します。
私も今日出会う誰かの人生の声に耳を傾けることができますように。
共に歩むことができますように。
今日の礼拝も祝福してください。

2006-07-08

約束された勝利

今日も暑かったですが、暑すぎず、気持ちのいい一日でした。
朝は18度、昼は30度。ちょうどいい夏の日です。
今日はキュウリもお休み。インゲンは20本収穫。

今日は記念すべき聖書全巻読了の日。
何回目か忘れましたが、188日は、自己最速かな。
一気に朗読すると100時間だそうです。
ということは黙読だったらもっと早いでしょうから、
読むだけだったら一日3時間かければ1ヶ月もいらないということでしょう。
いつかそれもやってみたいなあ、と思います。

でも今回、得たモノはどうかなあ、と思いました。
「全体像をつかむ」ほど早くもなかったし、
もう少し丁寧に読みたい気持ちも残ったし。
ということで、明日、7月10日から「新約聖書一日一章」を始めます。
260日かかりますから、来年3月頃までですね。
楽しみです。

そして、今日は黙示録の17-22章を読みました。
心に留った言葉は17:14 です。
「この者どもは小羊と戦うが、小羊は主の主、王の王だから、彼らに打ち勝つ。小羊と共にいる者、召された者、選ばれた者、忠実な者たちもまた、勝利を収める。」
私たちにはもう勝利が約束されている。
悪魔の力は私たちに挑戦してくる。
憎しみや、怒りをかき立てようとしてくる時もある。
また誘惑を仕掛けてくる時もある。
けれども、「小羊」であるキリストはサタンに勝利している。
そして、私たちもこの方と共にいるならば、勝利を与えられているのだ。
勝利が約束されているのだ。
勝敗が決まっているのは、スポーツを見ている時はスリルがない。
でも、この闘いにはスリルはいらない。
圧倒的な勝利で十分。
それが約束されているのだから、恐れる必要はない、と思った。
ただ、主と共に歩むこと、それだけを心がけていこうと思った。

神様、
あなたと共に歩んでいきます。
どうかわたしを守って下さい。
あなたの力による勝利を経験させて下さい。
明日の日曜日、礼拝を祝福して下さい。
一人一人を励まして送って下さい。
そして、あなたのすばらしさを見ることができますように。


2006-07-07

忍耐

おととい、昨日と記念日が二つ続いて、
ちょっと気合いが入ったのが2日続いたので、
今日はいつものペースに戻って・・・。

今日も気持ちのいい一日でした。
朝は15度くらいまで下がって、肌寒いくらい・・・。
でも、昼間は日差しの強さが痛いくらいでした。
湿度が下がると、温度が同じでも楽ですねえ。
最高気温28.6度。

こんな天気がもうしばらく続きそうです。
さすがに15度というのはあまりないと思いますが・・・。
今、夜の12時前ですが、もう20度まで下がっています。

このいい天気で野菜君達も元気です。
今朝もインゲン13本、キュウリ2本収穫。インゲンは通算100本突破(^^)/
キュウリはちょっとこのあとスローダウンしそうですが、
インゲンはまだまだいきます。
ナスもこれからです。

今日の朝は久しぶりに集会がありました。
いいですねえ、やっぱり。
そして、今月日本に帰られる方もあり・・・。
いろいろ考えさせられました。
もっともっといろんな出会いの場があったらいいなあと、
心が触れ合うような場があったらいいなあと、思いました。

あんまり忙しくなってはいけないと思うのですが、
この地域に長く住んでいる者として、
新しく来られる方々に対して、何かすべきことがあるのでは・・・と。

そして、今日の聖書。
今日は黙示録の11-16章を読みました。
その中で心に留った言葉。
「ここに、聖なる者たちの忍耐と信仰が必要である。」13章10節。
忍耐ですよね。これが自分にどれだけ必要かということを思いました。
今は平和な時代から、不安な時代になりつつある時です。
いえ、もうすでに不安な時代に突入していますが、
そんな中でも、みんな「平和」な時代だと思いたい、
その名残を楽しんでいる時代かなあ、と思います。
でも、これからどんなことが起ってくるか・・・。
今日もテロリストがNYのトンネルを標的に動いていたことが報道されていました。
当局はそれをもっと前から知っていたのでしょう。
私たちは知らなかっただけ。
もしもその動きを捕らえることができなかったら・・・と考えるとぞっとします。
こんな時代だから、
だから、忍耐と信仰が大切。
本当にそう思います。
自分の子ども達の時代はもっとそうでしょう。
忍耐が大切。不安な時代の中で、何を信じていったらいいのか、という時代の中で、
見つめるべきものを見つめて、
振り回されないでいたいと思いました。

神様、
私に忍耐を与えて下さい。
私に信仰を与えて下さい。
そして、これからもっと不安が広がっていくでしょう、この時代の中で、
大切なものから、目を離さないでいることができますように。

2006-07-06

アメリカ上陸記念日

スカンク記念日の翌日、今日は我が家のアメリカ上陸記念日です。
今から14年前の今日、私たち夫婦と1歳の息子の3人で、サンノゼの空港に降り立ちました。
そのまま飛行機を乗り継いでサンディエゴへ。
空から下を見ると赤茶けた山々。
大変なところに来てしまった、と思いました。
ただただ、青く澄み切った空の下で、
サンディエゴでたくさんの方々のご好意に支えられました。
何かお返しを、と思う私たちは、
「いいんだよ、また君が新しくアメリカに渡ってきた人たちに同じことをしてくれれば・・・」
という言葉を何度聞いたことでしょうか?

時々"Remember San Diego" と夫婦で話します。
あの時、私たちは私費の留学生。
これだけあれば、ずいぶん暮らせると、たくさんの方々の援助でためたお金を持って、
こちらに来たつもりだったのですが、車、コンピューター・・・と大きな出費が続く中で、
何とか次の学校に進もう、そのためには節約しよう、と目標を持ってがんばりました。
1ヶ月の食費は100ドル?150ドル、電気代節約のために、昼間の暑い時間は私は図書館、
カミさんと息子はショッピングモール(もちろん、何も買ってはいけない・・・ジュースもお昼も持参)。
もともとエアコンのない家だったですが・・・。
そして夜は、一つだけ電球の代わりにつける蛍光灯(消費電力が3分の1以下)を買って、
それを使い回し。ご飯の時にはダイニングで、夕食が終わったらテレビの部屋で・・・。
電気代、ずいぶん安くすみました。電気とガスを合わせて20ドルくらい。
何か必死でしたね。でも、楽しかったです。たった半年のSan Diegoの生活。

それから・・・
2,3年で帰る・・・と言っていたのに、もうこんなに経ってしまいました。

「いいんだよ、また君が新しくアメリカに渡ってきた人たちに同じことをしてくれれば・・・」

その約束、今守っているかなあ。と思わされます。

「受けるより、与える方が幸いである」使徒行伝20:35

昨日もお二人、今日もお二人の方に個人的にお会いしてお話しし、お祈りしました。
明日は久しぶりの家庭集会です。楽しみです。
そして、日曜日の礼拝の準備もいよいよ追い込みにかかります。

キュウリは今日は2本。インゲンは14本でした。
キュウリは20本到達です。グランドホッグに食べられなければ、これくらい穫れるんですねえ。
夕方は裏の芝刈り。雨も降るし暖かいし、ガンガン伸び放題です。

今日の聖書。
今日はヨハネの黙示録6-10章を読みました。
心に留った言葉は、6章16節です。
『山と岩に向かって、「わたしたちの上に覆いかぶさって、玉座に座っておられる方の顔と小羊の怒りから、わたしたちをかくまってくれ」と言った。』

あまり読んでいて気持ちのよくなる言葉ではありません。
でも、本当は私もこの言葉を言わなければいけない人間なんだと思いました。
神の怒りをまともに受けたら、生きていけない、そのような存在なんだと思いました。
でも、イエス・キリストの十字架によって、
イエス・キリストが私の身代わりになって死んで下さったことによって、
赦された、その事実に心から感謝しました。
自分が何かいい人間ではない、神から認められる人間ではない、
それは自分が一番よく知っています。
他人が知らない部分も自分は知っています。

だから、ただ、イエスが私を覆って下さることのゆえに
私は歩んでいける、神に祈れる、そのことを感謝しました。

主よ、
あなたに感謝します。
私も人のことをとやかく言うことのできる存在ではないことを教えて下さってありがとうございます。
イエスさま、あなたの十字架の血潮で私を覆って下さっていることを心から感謝します。
どうか、明日も、あなたの守りの中で生かしてください。




2006-07-05

スカンク記念日

Happy Skunk Day!

って、別に全米のホリデーではありません。
去年の今日、スカンクとの対決をした記念日です。

それは、去年の春、グランドホッグにキュウリの苗を食べられるところから始まります。
2月のGroundhog Dayの時にも書きましたが、
野菜の苗を食い尽くすグランドホッグ対策に、おり式のワナ(こういうの)を買って

グランドホッグを次々に捕まえては遠いところに放しに行っていました。
グランドホッグは昼行性。昼間だけでいいんです。
でも、ものぐさな私は夜もそのままワナの入り口を開けっ放しにしていました。
ある朝起きてみると、何だか得体の知れない動物がかかっていました。
オポッサムです。たぶん。

そんなこともあり、去年の7月5日の朝、ワナに何かがかかっていることに気がついた時にも、
「またか・・・」程度の気持ちでした。
しかーし、かかっていたのはスカンクだったんですねえ。

途方に暮れました。
スカンクは、見つけても近づいてはいけませんよね。
間違ってスプレーされると大変ですから・・・。
でも、ワナから外に出すためにはワナの扉を開けなければいけないわけです。
逃がさなければ、ガンガン悪臭を放たれる。
でも、逃がすために近づくと自分がもろにスプレーをかけられる・・
・。

ジレンマ。

しばらくの間、どうしようかと考えあぐねていました。
そして名案が浮かびました。

スカンクは夜行性。
昼間は寝ているはず。


寝ている間にワナの扉を開けておけば、
夜になって目を覚ましたスカンクは「あ、俺はここで何をしているんだ?」とのそのそ外に出るだろう、と考えたのです。
そして待ちました。
そして・・・朝10時頃に、スカンクが寝たのです。

「やった!」

その時を待っていた私は、抜き足差し足忍び足でワナに近づきます。

3歩ほど近づいた時、スカンクがぱっと顔を上げて、そのままさっと臨戦態勢。
絵が描ければその時の様子を描きたいのですが・・・。
そのような仕草の瞬間の写真があったら、リンクを貼るのですが、それもなく・・・。
(そりゃそうですよね、臨戦態勢の写真なんか撮っているゆとりはないですよね。)
言葉で説明するのは難しいのですが、
しっぽを上げて、ケツの穴と顔の両方をこっちに向けてキッとにらみつけているんですよ。

「来るか!来たら一発お見舞いしたやるぞ!」って勢いでした。
そりゃコワイのコワクナイのって、慌てて逃げました。

なんて言ったって、あのスカンクのスプレーを浴びた日には、
しばらくにおいが抜けないと言うじゃないですか。

翌々日から日本に行くというその時。

迷いましたが、このままにしていくこともできずに意を決して、また寝た頃を見計らって、
今度は決死の覚悟で、捨てていい長袖シャツ、捨てていい長ズボン、捨てていい靴、を身につけて、
そして紙袋を頭にかぶって、ワナに近づきました。
さっと目を覚ましたスカンクがまた臨戦態勢。
こちらは覚悟を決めているので、それにひるまず射程距離内に侵入。
敵はスプレーをガンガン浴びせかけてきます。
そりゃ向こうも必死。でも、こっちも必死。
スカンクスプレーまみれになりながら、

ワナに手をかけます。
向こうもこちらのひるまない様子にパニック状態。
キーキー叫びながら、もう空っぽになっているらしいスプレー液を絞り出すように、かけてきます。
そして、こっちもパニック状態って別にパニックしなくてもよかったんですけどね。
でもパニックで、かぶっていた紙袋は外れ、顔と頭は無防備の中、

やっとの事でワナの扉を開けたのでした。
それでも、しばらく奴はおびえてワナの奥の方でふるえていましたが、
奥の方をたたいたらまたびっくりして、扉の外に逃げていきました。
はー。

気がついたらめがねには3滴の黄色い液体が・・・。
これが例のスプレー液か・・・ときれいに洗い流しました。
今考えれば、ちゃんと写真を撮っておくんだったと思います。


身につけていたものは肌着や靴を含めてすべて処分。
あそこまでまともに浴びると何だか、臭いんだか何だかわからなくなります。
とにかくシャワーを浴びて、Baking Soda振りかけて頭を洗って・・・。
後で帰ってきたカミさんからは「大丈夫じゃない・・・」と言われて、ほっとしました。

長い文章、おつきあい下さってありがとうございます。

それからは、必ず夕方、暗くなる前にワナの扉を閉じるようにしました。


同じ失敗をしたらしゃれになりませんよね。

業者の人はどのようにして捕まえるんでしょうか?

スカンクにはくれぐれもお気をつけ下さい。
ちなみに、スカンクは夜行性。
昼間うろうろしているスカンクがいたら狂犬病かもしれません。
そっちの方もくれぐれもご注意。

<学んだこと>
スカンクも生きることに必死。
スカンクの視点に立てば、私が大男に見えただろう。怖かっただろう。
こっちも怖かったけど。
自分の視点だけではなくて、他者の視点に立って物事を見直してみることがどんなに大切か。

そして、今年の今日は・・・平和でした。

グランドホッグの食害にもあわず、今日もキュウリが4本穫れました。
一人一本!

インゲンも17本。ナスの実も少しずつ大きくなってきました。

今日もまだ蒸し暑いです。
でも、温度は下がってきました。
今夜は涼しくなって、明日はカナダの方から乾いた空気が入って、涼しいでしょう。
きっと。

週末までいい天気みたいです。
ちょっとほっとしています。

さて、本題の聖書。
今日からヨハネの黙示録に入りました。
今日読んだのは1-5章。
その中で心に語られたのは、2章9節の言葉です。
「わたしは、あなたの苦難や貧しさを知っている。だが、本当はあなたは豊かなのだ。」
本当はあなたは豊かなのだ、と主がいわれている。
胸を張って歩みたい。
私は豊かさを知っている、と。
主にあって豊かに歩ませて頂いていることに感謝しよう。
もっともっと主の与えてくださっているものに感謝しよう。

主よ、
あなたが日々必要なものを与えて下さっていることに感謝します。
あなたが与えて下さった豊かなものに目を留めて歩んでいく者でありますように。
日々に必要な霊的な力を与えて下さい。