2012-05-02

無知と無関心。

今日は一日雨でしたね。
そして、なんだか肌寒かったです。


そして、明日も曇りがちでちょっと雨の予報。


今日、2カ所で話した話。


NJ州にはいくつ原発があるか知っていますか?
どれだけの電力をそこで作っているか知っていますか?
NJ州にはアメリカで稼働中の一番古い原子炉があることを知っていますか?


そして、今回調べて、初めて気づいたこと。
Indian PointというNYCとウェストチェスターの電力の30%をまかなっていると言われる原発、NYCからわずか60キロのところにあると言われていますが、それが、わたしたちの町、Paramus, NJからはわずか35キロしか離れていないこと、私も知りませんでした。




ホントにわたしたちは無知だし、無関心だなと思います。
スリーマイルがあって、チェルノブイリがあって、
スリーマイルは昔だし、チェルノブイリはソ連だし・・・と思っていて、
そして、福島の原発事故があって、
それから1年が経って、でも、わたしたちはまだどこか別の世界の出来事であるかのように、地震がないこの地域だったら大丈夫、だと思っていて。


でも、みんな大丈夫だと思っていた。
3回の事故とも、起こる前はみんな、ずっと大丈夫だと思っていた。
おおざっぱな言い方で申し訳ないですが、緻密な話をする人には見えて来ない話。
事故が起こるのは人間の世界、やはりなかなか避けられない。
でも、一生懸命事故が起こらないようにみんな努力をする。
でも、いくら万全の態勢が整っていると言っても、いったん事故が起こったら何年も人が近づけないようなものを造ってはいけないんだと思う。


最初の事故は間一髪大惨事は免れて、
その次の事故は大きな被害をもたらしながら、たくさんの人がだまされて働かされて、何とか封じ込めて、そして、今度はまだまだ何が起こっているのかわかっていない。


そんなものを造ってはいけないんだと思う。


そして、最近いわれるのはコストの問題。
発電にかかるコストはより小さいと言われる原発。
でも、それには次の世代というか子々孫々末代まで「使用済み核燃料」の処理というか永代管理というか、なんだかまだ解決していないことのためのコストを押し付けて実現しているだけのこと。すごいセルフィッシュですよね。


もしも、黙っているならば、何もしないならば、自分の生活を変えようとしないならば、「賛成でも反対でもない」と中立を決め込むならば、教会はそういう政治的な問題に関わらない方がいいと黙っているならば、無関心を続けるならば、この自分もその自己中心的な生き方に加担しているだけのこと。


答えは出ていると思います。


教会には産業界の方もおられて、その方々によっても支えられているから、あまりそういう発言は・・・という意見の方もおられるかもしれません。教会分裂の火種になるから、とだんまりを決めている牧師もいます。教会の使命はそういうことじゃないだろう、という意見の方もおられるでしょう。でも、それは中立でも何でもない、自己中心的な生き方を肯定しているだけのこと。産業界のクリスチャンが本当にその業界において、黙っていない地の塩、世の光として、用いられていきますように、お祈りしています。


あなたがもし、このような時に黙っているならば、ほかの所から、助けと救がユダヤ人のために起るでしょう。しかし、あなたとあなたの父の家とは滅びるでしょう。あなたがこの国に迎えられたのは、このような時のためでなかったとだれが知りましょう」
エステル4章14節


神様、わたしたちがこの時代のこの地に置かれていることの意味を見失うことがありませんように。

JOY JOY Camp 2012 受付開始しました!

受付スタート。
締め切りは26日(土)必着です!


2012-05-01

ホンモノ勝負。

今朝はが鳴っていましたね。
目が覚めただけでまた寝てしまいましたが。
でも雨は朝のうちだけで終わって、その後は晴れて暖かくなりました。


明日からもあまりはっきりしない、
大崩れしないけど、すかっと晴れない、「楽しい」天気になりそうです。


今日から、教会で、「聖書の教え基礎コース」スタート。
我ながらネーミングのセンスがなさすぎなんですが、
ま、それは置いておいて、週1回、登録制7週間で、教理的な学びを始めました。
土台をしっかり作るために、足腰の強い教会を作るために、祈りつついろいろ考えています。


今日は朝1クラスと夜1クラス。
ちょっと緊張したんですが、夜のクラスの後に、初めて聖書を読む、という方が、「今まで、聖書は教えてもらえばいいや、と思っていましたが、自分でも読んでみようと思いました」と言われて、それで心から感謝。主に感謝。


実は、今日のクラスのために準備している時に、自分の聖書学院時代のことを思い出していました。いろんな授業がありましたが、ある教授の授業は終わった後にしばしば「ああ、お祈りしたいなあ」と思わされたものです。そういう学びができればなあ、と思っていました。


だから、主の励ましに感謝。


昨日の夜だったか、「ほぼ日」で、野球の田口壮選手との対談の記事をずっと読んでいました。奥さんも登場して、とっても楽しい対談なんですが、4月19日の記事の中のこの部分が心に留まりました。


プロ野球選手だったら、
やっぱり、バットを振ってみせたときに
「ブンッ!」っていう音が鳴らないと。
走ったら、子どもたちを軽く追い抜いていき、
投げたら、腕がしなって、
腕を振る音がしたときに、はじめて、
子どもたちの目が輝くんですよ。 

自分はどこで勝負しているか?どこに子供たちの目の輝きを求めているか?


いつだったかな、ある方に「牧師って、『いい人だ』とか『牧師っぽくない』とか言われることを売りにしちゃダメでしょ」みたいなことを言われて(言い方は違ったけど)、そうだよなあ、と思ったことを思い出します。


ホンモノで勝負したい。いや、すぐ「勝負」とか言っちゃうのが、自分の弱さだったりするのですが、ホンモノを身につけたい、ホンモノを提供したい、大人もそうだけど、子供たちにもゲームとか、工作とか、そういうものじゃなくて(もちろんそっちも本気じゃないと子供は楽しくないですが)、聖書の言葉の力や神様のすばらしさで、その心をわしづかみ、するような働きをさせていただきたいな、と思います!そのためにもっともっと聖書のすごさを、神様の力を教えていただきたいです!神様、そこんとこ、どうぞよろしく!


で、今日の聖書。
5月に入った今日から第一歴代誌。


今日は1−3章・・・イスラエルの系図なんですが、うーん、わたしたちにとっては名前の羅列。

でも、それを読みながら、あまり丁寧ではありません、正直斜め読みのように読みながら、でも、自分もこの地上の生涯を終えた時に、私のことも、このように他の人たちにとって名前の羅列のように見えるんだろうな、と思いました。だったら、反対に、この名前の一つ一つにもその背後にたくさんの神様の導きや、訓練、葛藤や痛み、目が開かれる経験、人生があったんだろうと思わされました。

そんな中で、この系図が最終的には神の目的のために動いている歴史を作っている。

私も、その大きなピクチャーの一部に招かれていることの「すごさ」を思わされます。

神様、
私は近視眼的な人間です。
目先のことに振り回され易い人間です。
だから、あなたの大きなピクチャーはなかなか見えません。
でも、あなたを信頼して、そこに組み込んでくださるあなたの御手を信頼して、歩みます。
どうか、あなたの御用に用いてください。

2012-04-30

共有。

暖かいんだか、寒いんだか、わからない日々が続いています。
日曜日、そこそこ暖かかったのですが、
夕方からまた冷えてきて、今朝は0度近くまで下がっていました。
朝起きたときの気温は2度C。


でも、今日の日中はまあまあ上がって20度を超えました。
今夜から明日にかけては雨も降りそうですが、
気温はやや高め。


一週間ずっと晴れたり曇ったり雨が降ったり・・・の日が続きそうです。


先週は子供たちが学校が休みだったのですが、
どこにも連れて行ってやることはできず、
まあ、物足りないとか、友達はフロリダに行ったとか、いろいろ言っていましたが、夏にお預けということで、すましました。


で、それとは関係ないのですが、先週の月曜日は、3月の下旬に献血をした時にもらったチケットでプロバスケットボールの試合を見てきました。




NJを本拠地とするNets。
息子が子供の頃は、スタープレーヤーもいて、盛り上がって、時々見に行っていたのですが、最近は「買っていくほどもでもないしなあ」というところもあり、また一緒に行って、盛り上がる相手もなしで、ご無沙汰しておりました。


でも、今回1人の献血で2枚チケットがもらえる、ということで、のんちとゆきにも「献血しよう!」とさそって、献血してきました。ゆきは「行かない」とか言い出して、結局のんちと二人分。でも家族4人だから、まいいか、ということだったのですが、考えてみれば当たり前なんですが、それぞれ都合のいい時間にバラバラに献血に行ったもんですから、もらうチケットも2人ずつ2箇所に別れてしました。


で、私とさき、のんちとゆきの2グループに別れての観戦。
わたしたちの席も十分高い(物理的に)のですが、のんち組は遥か遠くのもっと高いところ。


ま、サキはそこそこつきあってくれたんですが、最初から「え、私も行くの?」と言っていたユキは「早く終わんないかなあ」だったそうです。のんちはわが道を行く人ですので、それなりに盛り上がっていたようですが・・・。


試合の内容はそのチームが来シーズンからブルックリンに移るので、NJでの最後の試合となったのですが、最初からほぼずっと10点差ののままという、とっても盛り上がらない展開でした。でも、その中に1回だけ、アリーナが一つになるような時がありました。一気に点差を詰めて1点差まで詰め寄ったときでした。もうこのままひっくり返すんじゃないか、そんな勢いでした。本当にそのときの会場全体の一体感としたらありません。スポーツはね、やっぱり仲間と一緒だったり、仲間じゃなくてもいいから、一緒に同じチームを応援する人たちと一緒に見た方がいいですよね。


いろんなところでいろんなものを共有できる仲間が与えられていることに感謝。


特に神様のこと、共に見上げて、信頼して、時間と信仰を共有して歩んでいける仲間が与えられていることに感謝。


先週もシニアのプログラムに来られていた元ビジネスマンの方に「自分なんかは、仕事のモーチベーションは、業績が上がることとか、ものが売れることとか、だったけど、牧師さんのモーチベーションは何なのでしょうか?」と聞かれたのですが、一つはやはりこの同じ共有なんだろうなあと思います。それだけじゃないんですが・・・。(それだけじゃないことは、うーん、)


神様も、ご自分の思いをわたしたちとシェアしたいと、願っておられるといいます。わたしたちと思いを共有したいと。楽しいんだろうな、ワクワクするんだろうな、もっとわからせてください、と思います。


さて、最近の「日々のみことば」の中から。


ヤコブの手紙を今日で全部読み終えました。
明日からは「歴代誌」。また旧約聖書に戻ります。


そのヤコブの手紙の方から一つ。


「悪魔に立ち向かいなさい」4章7節。

わたしはあまり「悪魔」「悪魔」と騒がない方です。
どちらかと言うと、相手にしていないと言うか、眼中ないと言うか。
自分の弱さの問題を「悪魔が・・・」と言うのはちょっと嫌だな、と思う方です。
人によってはね、責任転嫁のように「悪魔が・・・」と言う方もおられて、そりゃ悪魔は働いているんだろうけれども、その手に乗っちゃったあなたの心はどうなの?と創世記3章のエバさんの「蛇が私をだましたんです」という言い訳と同じじゃないの?と突っ込みたくなる方です。

だから、こういう言葉はインパクトがあります。
お、無視してはいけないんだ、ちゃんと戦わなければ!と。

そうだなあ、と。悪魔がいないかのように振る舞ってはいけないんだと。
それなりの戦い方があることも聖書に書かれているし(祈りと御言葉だ)、真剣に勝負しないとな、と思いました。

主よ、
あなたのみ言葉と祈りによって武装して、
悪魔と戦うことができますように。
どうか、あなたの力で勝利を得ることができますように!