2007-12-26

NYのクリスマス

今日は朝出る時は-3度でした。
でも、それほど寒く感じませんでした。
風がなかったからでしょうか。

昼間は逆に肌寒く感じました。

そして、夕方からは雨やみぞれ。
今、昨日の記事を読むと
「ちょっと雨が降るかもしれません」なんて書いていましたが、
かなりザーザー降っています。
今も夜の11時で、1.6度で雨が降っています。
明日も曇り一時雨か雪です。
今日は今年最後のNYの日。
一日いろんな方々とお話をする時が与えられましたが、
NJだったら、我が家でも、教会のオフィスでも、と思いますが、
NYの場合は、「どこでお会いしましょうか」と迷うことがあります。
マクドナルドだったり、
スタバだったり、
ING Directカフェ(穴場)だったりするのですが、
夕方、ある方と待ち合わせに使ったのが、
Grand Central駅の隣の
Grand Hyattというホテルのロビー。


広々としたロビーで、ソファーがいくつも置いてあるし、
宿泊客じゃないからと文句を言われることもないので、
数年前から、たびたび待ち合わせなどに使わせて頂いています。
(毎週1回1時間で計7回、受洗準備クラスをやったことも・・・)

携帯カメラの映像なので、余りはっきりしないのですが、
冬の国のイメージで飾り付けがなされていました。

そして観光客でごった返していました。

試しに明日の宿泊はいくらか調べてみました。
今からでも予約を入れることができます。
一部屋479ドルです。

来年のクリスマスイブだったら200ドル台で予約できます。

でも、そんなお客様たちが払ってくださった宿泊費の一部で、
ちょっと申し訳ないような気持ちもしますが、
私の様な者も、ロビーのきれいな装飾を楽しむことができます。

昨日の夜は写真は撮れませんでしたが、
11時50分ぐらいにロックフェラーセンターのクリスマスツリーの前を
車で通ってきました。
女の子2人はもう寝ていましたが、
のんちとハジと私で「すげー」とか歓声を上げていました。
NYのクリスマスをちょっとだけ味わいました。

さて、今日から大晦日まではガラテヤ人への手紙を読みます。
ちょうど6日間で一日1章で読めるから・・・というのが、
選んだ理由です。

今日はガラテヤ人への手紙の1章を読みました。

「私が使徒となったのは、人間から出たことでなく、また人間の手を通したことでもなく、イエス・キリストと、キリストを死者の中からよみがえらせた父なる神によったのです」1節。

パウロが使徒として歩んでいたのは、
人によってではなくて、
イエス・キリストと父なる神によって任命された、
ということによりました。

ここを読みながら、私自身のここでの働きのことも振り返っていました。
人によってではなく、人間から出たことでもなく、
主によって「頼むよ」と言われたような思いです。

おそらく、それがなかったら、本当にできなくなってしまうと思います。

人から頼まれたから、皆さんにそう言われたから・・・
ということだけでやっていたら、行き詰まってしまうと思います。

主がそのように任命されたから・・・。

自分自身の召命を再確認させられました。

主の召しに対して、従順であり続けたいと思いました。

主よ、
いつもあなたの声を聞いていくことができますように。
いつもあなたの導きに従っていくことができますように。
私を守り、導いてください。

2 comments:

  1. 錦織先生

    ご無沙汰しております。J兄@アラバマです。

    >ちょうど6日間で一日1章で読めるから・・・というのが、選んだ理由です。
    ↑今年の締めくくりにご一緒させて下さい。

    この年末は31日まで無休で(クリスマスの日も仕事でした・・・)現場仕事です。毎日、早寝早起きになりますので、タイムリーには返コメントできないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

    >(毎週1回1時間で計7回、受洗準備クラスをやったことも・・・)
    ↑僕の受洗準備クラスはここでしたね。たいへん懐かしく思い出しました。来年3月で6年経つことになります。振り返れば受洗以来、いろいろな出来事や経験を通して、神様に変えられている日々です。キリストに似た者となるように今日も願っています。

    ガラテヤ人への手紙第1章。目に留まったのは11節。

    「・・・私が宣べ伝えた福音は、人間によるものではありません。」

    先生が注目された1節と同様に「人間によるものではない」という御言葉にハットさせられました。

    現在日本では道徳の教科化について討議されていますね。いろいろと賛否両論があるようですが、日本で教えられている道徳とは何だろうと思っていました。道徳を辞書で調べると「社会や共同体において習慣の中から生まれ、通用するようになった規範」とあり、「地域・時代に応じて異なり、社会的影響を受け変化する場合がある」とも書かれてありました。

    つまるところ、それは人間から出たことであり、人間の手を通したことなのかなと思いました。普遍的ではないなぁ・・・と。まあ、普遍的な道徳といったものは存在しないのかもしれませんけど。だから、数年前の道徳観を現在に当てはめるとボタンの掛け違いが生じているのかなと。

    人間によるものでない福音がもっと多くの日本人に伝えられたらいいのにと思わされました。

    「人間によるものではない福音」とても深い言葉です。僕が想像している以上にスゴイことなんでしょうね。

    31日までよろしくお願いします。

    J兄@アラバマ

    ReplyDelete
  2. J兄、

    お天気牧師のページにWelcome Backです。

    31日まで無休ですか!
    私は25日に休みを満喫させて頂きました。
    今日(28日)のように集会がない日も次の集会の準備や事務的なこともありますので、次の休みは、うーんと、1月半ばかなあという感じですが、牧師の働きはその中にたくさんのエネルギーがもらえる瞬間がありますから、支えられています。

    お仕事の中に守りがありますように。ゆっくりお休みできる日が与えられますように。

    >来年3月で6年経つことになります。

    そうですか、もう6年ですか。そう、あの場所はJ兄に紹介して頂いたんですよね。それから、特に荒浜に行かれてからが本当にいろんな訓練だったと思います。「キリストに似た者」にされつつある兄のこれからの歩みのためにも祈っております。

    >だから、数年前の道徳観を現在に当てはめるとボタンの掛け違いが生じているのかなと。

    ほんとだよねえ。私もだんだん「タダのうるさいオヤジ」になりつつあるのかと思わされます。
    でも、そのような中で、時代は変わっても変わらないものが与えられていることに感謝して、ここを土台にして歩みたいですね。

    また、書き込み楽しみにしています。

    ReplyDelete