2007-09-10

御名をあがめさせてくださって、感謝。

今日も蒸し暑い一日でした。
暑さは大したことがなくて、
26度くらいまででしたが、
湿度が80パーセントとかで、
とにかくベタベタ。
にわか雨もありました。
でも涼しくはなってくれなくて、
湿度が上がっただけ、って感じ。

今は夜の10時半ですが、23度くらい。
でも、湿度が高くて、家の中は熱気が残っています。

明日の夜あたりまでは相変わらず湿度が高い状態が続きそうです。
そして、天気予報を見ると、明日の夜12時頃からどんどんdew pointが下がってきて、 過ごしやすくなるでしょう。

その後、しばらくは過ごしやすい天気が続いて、いよいよ「秋本番!」かな?

昨日の礼拝メッセージは、
主の祈りの言葉「御名をあがめさせたまえ」をからでした。
第1ポイントで、「御名があがめられるように、あなたの御力を表してください」との祈りをお話ししましたが、早速、昨日の礼拝後、一人の方が「洗礼を受けたい」と申し出てこられて、心から主の御名をあがめました。

というか、昨日の説教を思い出しながら、
ああ、本当に主が応えてくださったなあ、と今日になって、改めて主をあがめました。

私たちはすぐ感謝を忘れてしまいがちですよね。

心から感謝しつつ。
またこれからの準備の中で、さらに心の目が開かれていきますように。

さて、今日の聖書。
今日は箴言の20章。

「なまけ者は冬には耕さない。  
それゆえ、刈り入れ時に求めても、何もない。」
4節の言葉。

冬って自分にとって何を指しているのかと思います。
何も収穫がないように見える時、
何も育っていないかのように見える時、
何をしても無駄のように感じる時・・・。

そんなときにも「耕すこと」
それはまた何かと思います。

「自分自身を見つめて、学ぶこと」
「地道な努力をすること、こつこつと働くこと」
「すぐに成果が出ることを期待しないで、順序正しく、できることをすること」

どれも苦手なことなんだと感じます。
すぐに形が見えたり、
結果が表れることを求めるところがあります。
でも、そうじゃなくていい。

いや、そうじゃないことが大切。

カンフル剤を入れて、がーっと盛り上がって、
でも、それが切れたら、落ちて、
こりゃまずい、とカンフル剤を入れて・・・
とやっていたら、体がボロボロになってしまいますよね。

こつこつと冬に畑を耕す者にになろうと思いました。

主よ、
感謝します。
あなたをあがめます。
洗礼を受ける決心をされた方の故に心から感謝します。
そのためにも冬に畑を耕しておられた方々の存在があったことを
知っています。

私自身も、そのような働きをさせてください。
こつこつと冬に畑を耕す者となれますように。



3 comments:

  1. かきごおり先生、

    こちら荒浜、日中は30度以上になりますが、朝晩は大分涼しくなりました。日照時間もだんだん短くなり、秋の気配です。綿花がちらほら咲き始めました。

    >冬って自分にとって何を指しているのかと思います。
    ↑先生…とは言ってもこちらはシベリアの冬、極寒でっせ。かなりおさぶいですよ~。

    箴言20章。

    18節が目に留まり、リーダーの大切さを諭されます。

    年月が経つにつれ順番で、僕も人の上に立つポジションへ就くようになりつつあります。仕事をこなしていく上で、人を動かすことについて考えさせられる機会が多くあります。

    人を動かすことは意外に難しくないんですね。アメとムチを上手に使えば、人は動いてくれ、ある程度の仕事を終えることが出来ます。でも、ほんとうに難しいのは、人を動かすことではなく、人の心を動かすことなのですね。

    人の心が動けば、時代が動くと思います。

    聖書の中に見るリーダーシップ。マタイの福音書20章28節から教えられることはサーバント・リーダーシップですね。

    サラクリとしての歩みの中、御言葉に基づいたサーバント・リーダーシップの実践を心掛けています。その歩みの中で、御名があがめられることを祈りつつ。

    J兄

    ReplyDelete
  2. かきごおり先生
    こちらは、雨が降り、随分涼しくなってきました
    現在室内26度、快適です(涼しいくらいです)

    今日は、9.11ですね
    あれから、6年ですね
    丁度一年後の2002年9月に、訪れた時の事を思い出します
    瓦礫で出来た十字架に向かって手を合わせた途端、
    涙が止らなくなりました・・・
    手を合わせながら、テロを引き起こした宗教って何なんだろう?って思ったりもしました
    まだ、遺族の多くが心の平安を取り戻せていない現実・・・

    今日は、朝、出かける前に本日の箴言の箇所読みました
    私も先生と一緒のところが、目に留まりました
    コツコツ怠けることなく、
    勤勉に、正直に、真面目に生きていかねばならないですね
    分っていてもなかなか実践できません
    元来、怠け者ですから(>_<")反省
    マタイの花嫁の例えを思い出します・・・

    作物を作って疲れた畑を休耕しただけでは、
    次の季節にいい実は、なりませんね
    休耕している時に、肥やしをやったり、
    耕して新鮮な空気に触れさせたり
    見えない努力の後には、いい実がなりますね^^
    日々是丹精

    ReplyDelete
  3. j兄、

    荒浜も秋の気配ですか。
    甘やかされて、25度で文句を言っているのですが、こちらは今夜から本当に涼しくなりそうです。

    >サーバント・リーダーシップ・・・

    難しいですよね~。

    でも、それが大切なんでしょう。本当に心からサーバントになっておられる方々には、確かに心が動かされます。

    学ばせて頂きたいと思います。


    旧じゃーじーさん、

    >今日は、9.11ですね

    そうですね。いろいろ考えさせられる一日でした。思い出したこともたくさんありましたが、どこかで止まっちゃうんですね。

    ご家族や友人、同僚を亡くされた方々に慰めを祈ります。

    >分っていてもなかなか実践できません

    ほんと、御言葉を反芻して、あじわって、育てていくことの大切さを思いますよね。

    そして、自分の力ではなくて、神様の力を信頼すること。
    祈らされます。

    ReplyDelete