本当に助かります。
もう8月も下旬。
12年前にNJに初めて来たのも今頃でした。
夜の涼しさにびっくりしたものです。
早実優勝しましたね。
それもまた壮絶な試合で・・・。
「地元・国分寺では・・・」というニュースを見て、びっくり!
え、今、早実って国分寺なの?
HP見たら、2001年に移転したって。
そりゃ知らないよな。
今きれいですよね国分寺駅。
よく使っていた大学時代はきたなかったです。
階段とか狭くて、めちゃくちゃ混んでいました。
「オイルショック」ネタ以来、「昭和」がマイブームです。
今日は「カラー放送」を思い出していました。
我が家にカラーテレビが入ったのは中一の時。それはそれは感動しました。
ああ、こうゆう風に見えるんだ・・・と。
・・・友達には「僕が生まれた時に、記念にパパが買ったんだ」というヤツもおりました。
・・・小6の時、学校の先生が「カラーテレビの普及率」というのを調べるか何かで、
「まだカラーテレビのないって家のヤツ、手を上げろ!」と授業の中で聞きました。
私は周りを見回して、誰も手を挙げなかったので、挙げませんでした。
「先生、かきごおり君の家、未だありません!」と、ちくるヤツがいなかったのが救いです。
あとで聞いた話では、私と同じ気持ちだったのが何人かいたようです。
話はさかのぼって
幼稚園の頃ですが、
「魔法使いサリーちゃん」の(確か・・・)左下に「カラー」という字が出ていました。
でも、どこが違うのか、わかりませんでした。(わかる訳がない・・・白黒テレビなんだから・・・)
すごい不思議でした。
・・・これ、画像がないかと、web上を一生懸命捜しましたが、まだ見つかりません。・・・
でもさ、やっぱ今でも不思議です。
カラーテレビで見ている人は、「言われなくたって、カラーだよ」って思うでしょうし、
白黒テレビで見ている人は、「だからどうした」ですよね。
うーん、何のためだったんでしょうね。
もしかしたら、白黒で見ていた人が、「ちくしょう、これカラー番組なんだ、うちもカラーで見てーなあ」と思うようにというテレビメーカーの
でも、知っていました?
サリーちゃんって、始まった時は白黒だったんだって。
途中でカラー番組になったそうです。
ま、何度も言うけど、そのころの我が家にとっては何の違いもなかったのですが・・・(ちょっとひがんでる?)
今日も、ここまでの話題と何のつながりもなく、新約聖書一日一章。
今日はマルコによる福音書16章を読みました。マルコによる福音書の最後です。
3節の言葉が心に留りました。
イエスの周りにいた何人かの女性達がイエスの墓に行きながら、
話していた内容。
それは・・・
「誰が墓の入り口から石を転がしてくれるか」
・・・でした。
この時代のこの地域の墓は、崖に横穴を掘って、そこに遺体を安置して、
入り口に石を置いておく、という形でした。
ですから、女達は「誰があの墓の入り口の大きな石をどかしてくれるだろうか」
と語り合っていたのです。
でも、その必要はありませんでした。
それはイエス自身が石を動かされる方だからです。
私たちがイエスのために何かをしよう、なんて思うのはおこがましいことです。
私たちがイエスに使って頂くのです。
イエス自身が御業をなさるのです。
主よ、
あなたの御力を信じます。
私があなたのために何かをする、そのように勘違いをします。
石を動かす人、あなたには必要はありません。
あなたが動かしてくださるのです。
あなたが私のために動かしてくださるのです。
主よ、
今日、山を動かしてください。
私の心の中にある山を動かしてください。
教会の一人一人の方々のうちにある山を動かしてください。
「昭和」ネタ、「東京」ネタが心の琴線に触れ(?)、またまた登場のらっこ?でございます。
ReplyDelete早稲田実業が国分寺(=西東京代表)・・・、知りませんでした。「昭和」の時代に高校野球に青春をかけていた私にとっては、早実=東東京代表なんですけどね。しかも!世田谷区の学校は東東京に地区編成されているんですね。時代の流れを感じます?。
ちなみに私の記憶の中でのサリーちゃんは赤いスカートをはいています。(*^_^*)
我が家のカラーテレビ導入は一体いつだったんでしょうね?これまた記憶がありません。
らっこ?さん、
ReplyDeleteコメントありがとうございます。
ですよね?。早実は東東京でしたね。西東京の桜美林といきなり対決したこともあったような・・・。
私も高校は世田谷区内だったのですが、そのころは西東京でした・・・。でも、いきなり下町から世田谷の高校に行って、半分以上は西東京や横浜・川崎の出身。文化の違いにちょっとびっくりしましたねえ。隅田川の向こう側(いや、こっち側と言うべきか)に住んでいるのは本当に少数派でした。
まあ、今や東京もお台場があんなになっちゃって、下町もトレンディー(死語?)なんですがねえ。